2022年10月の記事一覧
表側矯正のメリットについて
表側矯正は歯の表側に矯正装置を付ける矯正治療で、裏側矯正よりも高い技術を必要としないため、施術に対応できる歯科医院が多い点がメリットのひとつです。高い技術や特殊な器具を必要とせず、多くの歯科医院に普及...
アゴが狭い子どもには床矯正がお勧めです
硬い食べ物を食べる機会が減った現代ではアゴの発達が遅れてしまうお子さまも多く、永久歯の生えるスペースを確保できていないケースが多々あります。永久歯は乳歯よりも大きいため、乳歯で隙間なく生え揃っている場...
第1期治療と第2期治療の違い
成人矯正と異なり、小児矯正では顎の骨の土台から矯正を行なうことができる第1期治療と、永久歯が生え揃ってから歯を移動させる第2期治療に分けられます。歯が生え変わる成長期にしかできない矯正治療で、この段階...
子どもの矯正はいつから始めるのがいいの?
小児矯正を始める上でひとつの目安になるのが、乳歯から永久歯に生え変わる6歳から7歳頃です。それ以降の時期では前歯が固定され動きにくい場合やまだ生え変わっていない奥歯がグラついて矯正装置を装着できなくな...
小児矯正をすれば抜歯をしないで済むの?
幼い年齢の段階で矯正治療を行なえば、抜歯をしないまま歯並びを整えることが可能ではないかお考えの保護者の方も多いかと思います。しかし、人によって歯並びや顎の状態は様々で、必ずしも抜歯せずに治療を完了でき...
アンカースクリューを使う矯正治療とは
歯科矯正用のアンカースクリューとは、骨に埋め込む小さなネジ状のパーツです。これを使用した矯正治療では、今まで難しいとされてきた歯の移動も可能になります。出っ歯などの前歯を引っ込める場合、通常の矯正治療...
コストを抑えられる部分矯正とは
矯正治療は保険適用外のため、患者さまの費用負担が高額になってしまい、それが理由で治療を断念する方も少なくありません。しかし矯正歯科治療にも種類があり、患者さまのお口の状態によっては、通常の矯正治療より...
矯正歯科のカウンセリングについて
矯正歯科で行なうカウンセリングでは、患者さまが歯並びで気になっていること、困っていることを具体的に伺います。患者さまの希望を叶えるためにはどのような治療を行なうべきか、カウンセリング内容から治療方法を...