審美治療で歯並びを整える方法とは
口元の見た目を改善しつつ、歯並びを整えたい場合は審美治療を検討しましょう。審美治療は、口元を美しく改善する治療法で見た目と機能の両面からアプローチします。
本コラムでは、口元の美しさや審美的に歯並びを整える方法についてご紹介します。ぜひご参考にしてください。
歯並びを整えるなら「セラミック治療」を検討しよう
歯並びを整える審美治療の一つにセラミック治療があります。セラミック治療は、歯並びを整えるだけでなく、歯を自分好みの白さにできるのが特徴です。
素材に金属が含まれていないため、アレルギー体質の方でも安心して治療を受けられます。また、治療も短期間で完了できるので、素早く綺麗な歯並びが手に入ります。ただし、天然の歯を削る必要がある点や定期的なメンテナンスが必要な点には注意が必要です。
セラミックでの治療法は複数種類から選択できる
セラミックでの治療法は複数あり、主に「セラミックインレー」「セラミッククラウン」「セラミックブリッジ」の3種類があります。
セラミックインレーは、歯の一部を削った際の詰め物としてセラミックを使用する治療法です。天然歯によく馴染み、治療跡が目立たないため人気があります。
セラミッククラウンは、虫歯で大きく欠けた歯をセラミックでできた人工歯で覆う治療法です。銀歯は口を開けると治療した箇所が目立ちますが、セラミッククラウンなら天然歯のような自然な見た目になります。
さらに、歯肉との親和性もよいため、アレルギー反応の心配が少ない点でも魅力です。
セラミックブリッジは、失った歯にセラミック製の歯を挿入し、天然の歯に橋をかけるように固定する治療法です。一般的な銀歯やレジンと比較しても、治療跡が自然でわかりにくいとされています。
このように、虫歯を治療しつつ見た目や歯並びを整える治療方法もあり、それぞれ特徴が異なります。自身の状態に合わせて適切な治療法を選択しましょう。
Q1:審美治療後のケアはどうしたらいい?
A1:審美治療後は毎日しっかりとブラッシングを行うほか、固い食べ物をなるべく避けたり、歯ぎしりや食いしばりに注意する必要があります。また、セルフケアだけでなく歯科医院でのメンテナンスも重要です。歯科医院なら自宅では落とせない汚れを除去できるだけでなく、セラミック治療の予後診察にもなるため、定期的に通院するようにしましょう。
Q2:セラミックは何年ぐらい持つの?
A2:一般的にセラミックは10年以上持つとされています。しかし、寿命は患者様の歯の状態によって異なり、何年までは大丈夫と一概には断定できません。セラミックをより長持ちさせるためにも、日々のケアや定期的なメンテナンスは怠らないようにしましょう。