審美歯科で歯の隙間を埋める治療について | 吉祥寺エリア(武蔵野市・三鷹市)で歯科・インプラント・矯正歯科

湖秋会の歯科コラム COLUMN
2023.07.01 審美歯科

審美歯科で歯の隙間を埋める治療について

審美的な悩みを抱える方にとって、歯の隙間は気になる要素の1つです。歯のコンプレックスによって、自然な笑顔を作れない方も多いでしょう。また、歯に隙間があると審美面だけでなく機能面でも問題が生じます。本コラムでは、審美歯科で歯の隙間を埋める治療について紹介します。治療ごとのメリット・デメリットも紹介しているので、ぜひご自身に合った治療方法を探してください。

治療を検討すべき複数の理由
すきっ歯には、歯と歯の間に隙間ができる空隙歯列(くうげきしれつ)と前歯2本の間に隙間ができる正中離開(せいちゅうりかい)の2種類があります。これらの状態では、審美面で気になる方も多いでしょう。そのため、見た目を改善したい方は審美歯科での治療が最適です。また、すきっ歯は機能面でも以下のような問題が生じます。

・虫歯や歯周病のリスクが高まる
・口臭の原因となる
・滑舌が悪くなる
・噛み合わせが悪くなる
 
すきっ歯を治療すると、これらの機能面が改善できるため、審美面以外でも治療するメリットがあります。

主な治療法ごとのメリットやデメリットを比較
歯の隙間を埋める治療は、主に「矯正治療」・「セラミック治療」・「ダイレクトボンディング」の3種類です。矯正治療は理想的なスマイルラインの形成や歯並びの改善に効果的です。ただし、治療期間が長く、後戻りが起こるリスクがあります。対して、セラミック治療やダイレクトボンディングは短期間での治療が可能です。さらに、セラミックやコンポジットレジンなどの修復材料の色を選べるため、歯の色を自分好みに調整できるのも特徴です。

一方で、セラミック治療では健康な歯を削る必要があり、ダイレクトボンディングでは歯の隙間が広すぎると治療できない場合もあります。それぞれの治療法にはデメリットがあるため、それを理解しておきましょう。また、定期的なメンテナンスも大切です。それでも、セラミック治療とダイレクトボンディングは、矯正治療と比較して審美性に優れるため、見た目の改善を優先したい方に最適の治療です。

 

Q1:セラミック治療にかかる期間は?
A1:1ヶ月〜3ヶ月程度です。1年〜2年かかるといわれる矯正治療と比較しても短期間で治療ができます。

Q2:審美歯科は保険適用されますか?
A2:基本は保険適用外です。しかし、治療内容によっては例外もあります。例えば、虫歯の治療にともなう被せ物など、一部の処置は保険が適用される場合があります。具体的な適用範囲は診察時に医師に確認しましょう。

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

吉祥寺セントラルクリニック
0120-203-640
三鷹公園通り歯科・小児歯科
0120-970-967