矯正歯科治療の期間について
矯正治療にかかる期間は患者さまの歯の状態によって変わってきますが、目安となる治療期間は全体矯正でおよそ1年半、部分矯正では6ヶ月~10ヶ月ほどとなっています。歯を動かす距離が長ければ治療期間も長くなり、短ければ早く治療が終わるとされています。
なぜ矯正治療にはこんなにも時間がかかるのでしょうか?それは歯を動かす「矯正期間」と歯を固定するための「保定期間」に分かれていることが理由として挙げられます。歯を移動させても、元の位置に戻ろうとする力が発生し、矯正器具を外した後は後戻り現象への注意が必要です。
後戻りを起こさないようにするために、リテーナーという保定装置を装着します。保定期間はこの器具を使用している期間のことで、矯正期間と同じかそれ以上の期間が必要です。原則的に約2年は保定装置を使用していただきますが、患者さまの歯の状態によっては2年以上使用する場合もあります。ただ、2~3年以上保定装置を装着していても、舌のクセや生活習慣が原因で後戻りが起こる場合があるので、必ずしも後戻りしないという保証はありません。そのため、2年の保定期間が過ぎても、その後定期的に保定装置を使用して確認することが、後戻りを引き起こさないためには重要となります。
セルフチェックでも確認が可能です。後戻りが起こっていないかの確認には、保定装置を装着してみましょう。キツいと感じる場合は後戻りを起こしかけている可能性が高いです。キツいと感じたら就寝時にリテーナーを使用することをおすすめします。フィットしない、痛みを感じるなどがある場合、後戻りが進んでいる可能性が高いので、早めに歯科医院に相談しましょう。
矯正治療よりも保定期間の方が長い傾向にありますが、整った歯並びを長く維持するためには必要な期間です。また、保定期間も含めて矯正治療が完了した後でも、定期的に通院して、後戻りを起こしていないか、歯周病などを起こしていないかを確認することで、綺麗な歯並びを維持できるのです。