虫歯になりやすい体質とは | 吉祥寺エリア(武蔵野市・三鷹市)で歯科・インプラント・矯正歯科

湖秋会の歯科コラム COLUMN
2023.01.31 一般歯科

虫歯になりやすい体質とは

念入りにケアを行なっているのに虫歯になる人と、特に特別なケアを行なっていないのに虫歯にならない人には明確な差が存在します。そもそも虫歯とは虫歯菌の感染で起こる感染症です。免疫力が高く身体が菌に強ければ、その分虫歯リスクも低くなっていきます。そのため、遺伝的要素で免疫力が元々低い体質の方は、細菌への抵抗力が弱く虫歯になりやすい傾向にあります。

また、食生活のリズムが悪く不健康な状態が続くと唾液の量が減り、口の中が乾燥して虫歯菌を増殖させる原因となります。唾液には食べ物の消化を助ける効果や虫歯菌を洗い流してくれる効果があるので、口の中を乾燥させないことがとても重要です。歯並びや歯の形が影響して口を閉じるのが難しい方や、口を開けるクセがある方は虫歯になりやすいので、口を閉じるよう意識するか、矯正で歯並びを整えて虫歯リスクを軽減しましょう。歯並びが悪い人は隙間や凹凸ができるため、歯磨きで食べカスを上手く取り除けない傾向にあります。そのため、より虫歯リスクが高くなるので注意が必要です。

その他にも虫歯になりやすい人の特徴として、甘い物や酸っぱい物をよく食べる人、間食が多い人、時間をかけて食べる人なども挙げられます。虫歯菌は糖をエサに増殖するため食べ物に気をつけることも大切ですが、食べ方もとても重要です。ダラダラと時間をかけて食べると食べた量に対して唾液が不足してしまい、口内の殺菌作用が間に合わなくなります。食生活を整え、食事の時間にメリハリをつけ、よく噛んで唾液をしっかり分泌させることが、虫歯予防にとても重要です。

また、人によって口腔内の菌の数が異なるのですが、菌量によっても虫歯になりやすいかどうかが変わってきます。唾液検査で口内の菌量、成分、口内の中和できる唾液の力など調べることができ、体質や健康状態の把握も可能です。気になる方は一度歯科医院にご相談いただき、検査で虫歯のなりやすさをチェックしてみてはいかがでしょうか。

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

吉祥寺セントラルクリニック
0120-203-640
三鷹公園通り歯科・小児歯科
0120-970-967