部分入れ歯の有効的な使い方 | 吉祥寺エリア(武蔵野市・三鷹市)で歯科・インプラント・矯正歯科

湖秋会の歯科コラム COLUMN
2023.03.30 審美歯科

部分入れ歯の有効的な使い方

保険適用の入れ歯では、クラスプ(留め具)は金属しか選べませんが、自費治療であれば白いプラスチック素材を選ぶことができます。このプラスチック素材は歯と非常に近い色合いをしていて審美性が高く、入れ歯を入れていることがほとんどわからないのがメリットです。

部分入れ歯は保険適用であり、インプラントより安価に歯を補うことができますが、支えにしている歯に負担がかかる、審美性に欠けるなどの理由から敬遠する患者さまも少なくありません。しかし、自費治療の部分入れ歯を用いることにより、こうしたデメリットを補うことができるのです。また、自費治療の素材を用いることで、支えにしている歯にかかる負担も大幅に減らせます。素材によっては金属を使用しなくてすみ、金属アレルギーの方でも部分入れ歯を使用できる点はメリットといえるでしょう。

今まで使用していた部分入れ歯の金属部分を自費治療で使える素材へ変更することも可能で、義歯部分を一から制作する必要はありません。部分入れ歯は非常に簡単かつお手頃な価格で手に入れることができるため、興味のある方は専門医に相談してみるとよいでしょう。

自費治療入れ歯のデメリットは耐久性の低下です。部分入れ歯の素材を自費治療のプラスチックにすると強度が低下してしまい、強い衝撃を受けた際には破損するリスクが生まれます。クラスプ部分を太くすることで対策できますが、審美性を欠いてしまうおそれがあるので注意が必要です。

部分入れ歯をどうしても目立たせたくないという方は、クラスプを必要としない入れ歯、ノンクラスプデンチャーを選択しましょう。歯ぐきと似た色の義歯床部分が、周囲の歯と歯ぐきを覆い、部分入れ歯を使用しているのが見た目でほとんどわからなくなります。弾性があり壊れにくく、薄く軽く作ることが可能なので違和感なく使用できる点が魅力です。しかし、素材の寿命自体が短く、2年から3年で作り直す必要があります。また、特殊な樹脂で手入れが難しいことから、必ず専用の洗浄剤でお手入れするようにしましょう。

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

吉祥寺セントラルクリニック
0120-203-640
三鷹公園通り歯科・小児歯科
0120-970-967